2002.2.14

(自宅マンション窓から見た朝7時の富士山)

寒くて布団からでるのが辛い日が続いている。しかし、そんな日ほど
自宅マンションの窓から見える富士は朝陽をあび鮮明で美しい。そ
んな富士の姿をカメラに収めようといつも思っていたのだが、なかな
か出来ず5年たってやっと思いが果たせた。写真を撮るのが仕事な
んだから、もう少し早く撮っとくべきではとも思ってはいたが、朝、寝
起きすぐ(仕事でも旅行でもないのに)カメラにフィルムを装てんし撮影
するというのは肉体的にもキツイし、フィルムがもったいない。
だからデジタルカメラを買ったら、まずこの写真を撮ろうと先月末から
待ち構えていた。で、思ったとおりの写真がやっと撮れた。ただデジ
タルカメラの画像をそのままでは、目で見た感じからは程遠かった
のでPhotoshopでかなり苦労して加工して目で見たイメージに仕上げた。
楽になると考え買ったデジカメだが、総合的に考えるとあんまり楽では
ないようだ。まっ、とにかく買ったんだから、今まではどうでもいいからと
撮るのをやめていたものを撮りまくろう!

 


2002.2.23

梅の季節です。今年は例年に比べちょっとばかし早咲きのようです。
私はよく通る新宿御苑わきの小道の梅を見るたびに『明日撮ろう
明日こそ必ず』と思いはするんだけど、『撮れない』で終わってしまう。
最近フィルムを使っての撮影だとどうしても遊びの部分が(不況のせいか
『ムダ撮りしちゃダメ』という気持ちがはたらいて)なくなりつつある。
が、デジタルカメラはそんな不安やストレスを吹き飛ばしてくれる。
なにせいらない画像はその場で捨てられていくらでも取り直しができる
んだから。いいねぇ~。

  

ところでこのページをご覧になり新宿御苑の梅を見たいという方は
2月末までが見頃なのでお早く!

  

 


 

2002.2.25

(息子とクマちゃん)

先週の金曜日から息子はインフルエンザでダウンし、今も風邪で
38.5度の高熱が続き布団から出る元気がない。いつもなら熱など
ものともせず部屋中を走りまわっているのに、今回ばかりはイン
フルエンザの直後の風邪とあって、さすがのいたずらぼうずも布団
の中でおとなしくするしかなかったようだ。そんな息子といつもね
んねしてくれるクマのぬいぐるみが今日はやさしく見えた。約2年間
も息子といるクマちゃんは息子にとっては大切なお友達。かなり
汚れ傷んでとても見られたものではないのだが、今日ばかりは
息子にやさしく寄り添ってくれているように見えた。

 


 

2002.3.17

先週は子供と2人仲良く風邪でダウン。子供はインフルエンザと風邪、私は風邪と喘息
のダブルパンチで地獄のような1週間でしたが、今週末は2人で元気に久しぶりに外へ。

まだ3月中旬だというのに、ポカポカ陽気が続いたせいか桜がちらほらと咲き出して
いる。例年に比べ10日ぐらい早いんではなかろうか。ここ数日は20度前後の日が
続いているのだから桜が咲いてもおかしくはない。で、そんな陽気の中、とにかく外へ
出たがる息子を連れて川べりの桜並木の開花状況を見に行くことに。家を出て5分と
たたないうちに汗がにじみでて、着ていたジャンパーはすぐ不要となった。歩く人の中
には半袖シャツ一枚の人も。風も吹いてはいるが寒いどころか暑いぐらいだ。
 

  

川べりの桜並木は予想以上に開花が進んでいた。このぶんだと21日ごろには
になってしまいそうだ。

  

ポカポカ陽気に誘われてたくさんの人が散歩していた。息子は久しぶりに川で
石投げをし、散歩に来る犬たちと戯れ大喜び。あ~春だなあ~。

 


 

2002.3.20

今年の桜の開花の早いこと早いこと。いったいどーなってるんでしょうねー。
まだ3月20日だというのに東京では既に8分咲きのところがでてきているの
で驚き。31日に花見を予定していた私としては、、、、、(‘*’)
とにかく新宿御苑の桜が20日現在下の状況ですから、見頃は22 or 23日
ってとこでしょうか。

 

  

 


 

2002.3.25

桜情報パートⅢ
21日(木)の嵐のような風でせっかくの満開見頃がだいなしになり
とても31日の花見までは、花は残っていそうにありません。
うちのまわりはもうすでに3~4割が散っているのが家の窓から
見てとれる。
で、家の付近で私がお気に入りの最もきれいで大きな桜の木がある公園へダッシュ。
昼休み のわずかの時間を使って撮影。

 


 

2002.3.31

昨夜の天気予報では曇りのち雨であったが、朝10時の空模様
はうす曇で晴れており気温も20度近いので予定どおり家族で
花見に出かけることに。桜は8割が散ってしまったというのに。
で、息子に『お外へ行こう』と言うと大喜び。そしていつもなら
なかなか着替えないのに今日は誰よりも早く着替えて、ある
行動にでた。自分でハンカチを2枚ひきだしから取り出し、いつも
いっしょにねんねするクマちゃんに1枚を布団がわりにかけて
もう1枚をおでこにのせて優しくいたわり声をかけていた。
私が、「クマちゃんどうしたの?」と尋ねると
息子は、「クマちゃん ちょっとお熱があるの」とのこと
数日前まで、息子自身がインフルエンザと風邪のダブルパンチ
で外に出れずいたことと、この一年ぐらいは病気やケガで家の
中にいることが多かったのでこんな遊びをしてるんだろうか?
いつも優しく息子を見守ってくれてるクマちゃんが今日は息子
が言うように熱で寝込んでいるように見えた。とにかく、いつも
いつもうるさい息子といっしょにいてくれてお疲れさまです。

 


 

2002.4.13

久しぶりに富士山を見るために早朝3時に家を出発。6時15分に
山中湖畔に到着。気温は3度。富士山は雲に隠れて見えない。
湖にはボートが一艘 寒空の下でポツンとうかんでいた。その
光景があまりにも寒く見えたのでしばらく車の中で待機。そして
待つこと15分富士の頂が見え出した。

 

今年は暖かい3月だったため、各地の桜の開花がかなり早かった
が、ここ山中湖の桜も少し早いようだ。例年ならゴールデンウィーク
ごろに満開をむかえるのだが、今年は18日ごろには満開になりそう。
現在は5部咲きといったところかな。

 

 


 

2002.5.3

我が家にとってのゴールデンウィーク初日。前々から家族と約束していた
森林公園へ。天気は快晴、日中の最高気温は23~4度ぐらいだが、木々
が生い茂る園内は木陰に入れば涼しくとても快適。都会で忙しい毎日を
おくっていると、ゆっくりと家族で森の中を歩くという行為がなかなかでき
ないので、全員とても新鮮に感じられたようだ。何も特別なことをするわけ
でもなく、ただ歩いて、疲れたら木陰で休む。癒された~
ところで今年は3月の異常な暖かさで花の開花がかなり早く、この日も
見たかったツツジがすでに終わっていた。残念。

  

空は透き通るよなブルーでまさに五月晴れ。強い日差しのあたる場所では少し汗ばむぐらいの暑さだが、木陰に入ればウソのような涼しさ。

  

都会生活で疲れはてた目を癒してくれるぐらい5月の新緑はまぶしく美しい。

 


 

2002.5.25

朝は寒く、日中は25度を越える暑さ。まるで砂漠にでもいるみたい。
早朝3時に家を出て高尾に着いた5時の気温は11度だから、1日で
15度の気温差を体験。朝は寒さに凍え、真昼はTシャツ一枚でもい
られないぐらいの暑さで体にかなりの負担となった。家に着いた時
にはあまりにも疲れていたので、今日1日の記憶がとんでいた。
そんな疲れを癒してくれたのは駐車場から見えた月。夕方6時40分、
薄暗くなった青い広い空にたったひとつ美しく輝く月をじっと見てい
たら、不思議と疲れを忘れさせてくれた。

 


 

2002.7.14

ここ数日暑い日が続いている。暑さの苦手な私にとっては地獄だ。そこで思いついたのが
6年前を最後に一時中断していた大台ケ原山のハイキングの復活。今回は一人ではなく
家族3人、しかも4歳児がひとり混じっているので少々神経質ぎみ。しかし、この4歳児にとって
初めての高地でのハイキングがどのようなフィーリングを与えるのか興味が湧く。
ところで、この6年のあいだに日本一雨量の多いこの地がどれくらい変化したのだろうか、、、
レンズを通してじっくり観察してみたい。

6年前の目印である木々はどうなってるんだろう?

ホームページの更新がストップして約1ヶ月半。この間私は新しいPCを組立て、
ブロードバンド環境まで整えるとことに挑戦。シロウトの分際で無謀だったと
少々反省。

2002.9.6

年初から考えていた新しいパソコン製作。自作も2度目となる今回は(といっても
前回はほとんどSさんに作ってもらった)前回より見栄えのいいものにしたいという
欲求にかられる。が、お小遣いのない私は、Sさんのアドバイスを受け古いパーツを
要所で使いつつ新しいパーツを3週間かけて総額8万円でそろえる。
そして今日ようやく製作。をして、OSが起動するところまでは「なんだ簡単じゃん!」
メデタシだったが、、、そう甘くはなかった。なんせ全てのドライバが拒否されるので
なにかとんでもない間違いを犯しているのではと不安になり、深夜11時を過ぎてい
るのにSさんに電話サポートを受け、なんとか2つの不具合を解消したところで今日
のところは終了。午前2時 疲れた~あ~。

 


 

以下はPC製作中に公開が止まっていたものです。

2002.9.22

早朝6時、国道20号沿い大月市内の田園風景。ここは昨年(まだデジタルカメラ
を持っていなかったとき)9月末に見て気になり、次来た時は必ずカメラに収めよ
うと思っていた風景。今年は特に暑い夏で、9月も下旬だというのに日中30度を
超える日が続きかなりバテテいたのだが、稲刈り後の風景を見ると(田舎育ちの
自分にとって)秋を感じ、少し気分的に涼しくなる。
とにかく、和む風景だ。

 


 

2002.10.6

田舎道を運転していて目に付く黄金色の田園風景。この時期は
田んぼの周りにコスモスも咲き、ついつい車を道端に止めて、
そばまで行きたくなる。

 

 


 

2002.10.28

秋めいてきた。早朝の窓から見える富士の姿が鮮明になり、雪の積もり
ぐあいがちょうどよくなってきた。寒くなってきた証拠だ。この風景を見る
と、とても落ち着く。特に今年の夏は暑く長かったのでなおのこと。妻に
とってはイヤな季節の到来だが、私にとっては大好きな富士が毎朝見れる
最高の季節の始まり。