2005年10月14日

昨日今日と清清しい秋晴れとなり、やっと外へ出るのが楽しい季節となりました。
朝7時、息子を駅に送り届け、空を見上げたら一面にうろこ雲が広がり、夕方は
撮影で羽田へ向かう途中のモノレールの窓から、真っ赤に燃える太陽が沈むシーン
と虹が同時に拝むことができ、とってもハッピーな気分になりました。
こんな私とは正反対に息子は、気温の急激な変化に対応できず風邪をひいてしまい
明日は、学校と唯一の楽しみスイミングスクールを休むことになり、ご機嫌ナナメ。
そんな息子の楽しみといえば、レゴ制作。今日も大作を4つ制作し、出窓に飾って
ました。


2005年10月11日

先週7日早朝4時に自宅を出発。
目的地は仙台。400㎞のロングドライブです。
9時に到着し、順調に仕事を終え、今度は第二
目的地の長岡へ、夜7時30分に無事 着。
8日は長岡で仕事をしてそのまま長岡にもう1泊。
翌朝7時に長岡を出発し11時に自宅に。
さすがに疲れました。
そして10日は夕方から某ラジオ局主催の船上ライブの撮影に
雨の中 日の出桟橋へ。8時に終了し帰途につきました。
3連休は仕事で終わっちゃいました。3日で1000km以上走り、
最終日の夜は水上バス。
もう乗り物はいい(イヤ)です。


2005年10月1日(私の香港)

先週22日(木)に無事帰国し、撮影フィルム&データ共に無傷で持ち帰り、今週前半3日間
でデータを仕上げ、昨日30日に納品終了。今回は、自己採点で70点。すれすれ合格ライン
突破といったところでしょうか。今までと比べて最高の出来ではと今回は少ーし満足。
もうあと4日あればもっといいものに出来たのでは思っているぐらいです。今回は
“香港取材が最後になるかも”しれないという思いがあり、頑張れたのではないでしょうか。
特に、香港といえば、道路に張り出す看板、ピークからの夜景、二階建のバス・トラム、
スターフェリーといったお決まりのアイテムを少しばかり、いつもより良くとれたのでは
と自負。しかし、今回は体調も芳しくなく、年齢的にも若くない私はかなりの疲労をかかえ、
それでなくても合わない香港独特の湿気が更に襲い掛かってきたので、長期の滞在と、一日中
朝から深夜までの撮影はできませんでした。最終日の21日は涼しいホテル内の撮影でもグロッキー
状態で、以前より機材は断然軽いのにあれもこれもと欲張った撮影はできませんでした。
香港の街と人のリズムは東京以上に早くせっかちです。そんな街で私も香港に合わせるかのよ
うに、毎回カメラを2~3台首からぶら下げ小走りしながら撮影してきました。空いた時間が
あれば積極的に外へ出て撮影をし、地下鉄3駅ぐらいなら歩いて移動していました。が、今回は
いっさいできませんでした。
だから“今回が最後かな”と。
香港に足を踏み入れて18年が経ちました。この間、香港は年々変化し、いろんな顔を見せて
くれました。中国への返還、バブルの崩壊、日系百貨店の撤退、日本人観光客が激減し、
代わって中国本土の人が流入。多くの難局があり、もうダメかと言われながらも香港は元気
でした。そんな元気な香港を見てきて、少なからず私の写真家生活に好影響を与えてくれてた
気がします。
とにかく今は本の出来上がりを楽しみにしながら、次節どうするか じっくり考えたいです。


2005年9月10日

来週の火曜日から始まる香港取材を目前にして、仕事がいっぱいいっぱいで
す。体調も悪いままなので香港取材の前に病院へ行くつもりでしたが、行く
ことはできませんでした。この時期の香港は東京よりも暑いので、体がもつ
か心配です。おまけに仕事もかなりたいへんそうなんで、どうなることやら。
しかし、今回の香港行きは自身で、初めてやる気にになって行く仕事なので
気力でクリアして、是が非でもいいもの(写真)を提供したいという気持ちで
いっぱいです。


2005年9月4日

9月最初の日曜日。まだまだ暑い日が続いております。
熱帯夜ではありますが、クーラーの人工的な涼しさはもうイヤなんで、できるだけ
自然の風で寝ようと網戸ににして寝ていたら、隙間からカマキリが家の中へ。真っ白
な天井にへばりついていたカマキリを息子が見つけて、自分で捕ろうと虫取り網を
持ってきたのですが、都会育ちの息子は恐々、近寄れないので、私が捕って外へ逃が
してやりました。珍しい虫をすぐ逃がされて息子はご機嫌ナナメでしたが、虫を目的
もなく捕らえて、もてあそぶことを注意し、それなりに納得してもらいました。
息子が夏に生きる虫の命のはかなさを理解できるのは、いつごろでしょうか。


2005年8月31日(夏の終わりⅡ)

とうとう夏が終わりました。
今日の夕方は少し涼しく、外を歩いていて、久しぶりに気持ちよく感じられました。
今夏を振り返ってみると、昨年ほどではないにせよ、猛暑でありました。深夜でも
鳴いていた蝉たちが、その異常な暑さを物語っていたと思います。このうるさい蝉たち
のおかげで私の8月は不眠症の毎日でした(仕事は暇で眠る時間はたっぷりあったのにね)
後半は台風も来て大荒れの天気で、体調が最悪状態の日が多い夏でした。
とにかく、長く辛かった夏が去ってくれて、今は少しホッとしています。


2005年8月27日(夏の終わり)

昨朝、台風11号が通過し、交通網は一日中混乱していました。幸か不幸か私は撮影がなく
混乱は免れました。しかし、夕方まで自宅でデータ処理と息子の夏休みの宿題を手伝って、
19時から広告写真家協会の新人会員の会合に参加。新人会員による写真展の出品作品の最終
決定やDM用作品の決定などなど多くの決定事項があったため、終了は23時。楽なはずの一日
が、持病も手伝って、帰宅したときはクタクタでした。なので今朝は起き上がれず、9時起き
です。思い起こせば今夏の仕事量は少なかったのですが、持病もあって苦しい日々でした。
そんな私の事情が全くわからない息子は、今日も夏休みの定番「プールとキャンプに連れて行け」
とダダをこねるので、仕方なくプールへ。よく考えたら、夏は終わりに近づいているというの
に息子と二人でプールに来たのは今日が初めて。いろいろと連れてったつもりでしたが、ふと
この夏、息子にやってあげたことを思い起こすと、、大したことしてないな~と帰り道に反省。
家に帰ると、テーブルには私が知らないうちに祭りに行って、取ってきた金魚が泳いでいました。


2005年8月24日

10日ほど前から息子のミニトマトが色づきはじめ、収穫の最盛期を迎えました。
猛暑の中、水をやり忘れたりして、瀕死の状態の時もありましたが、無事に実を
つけ、毎日一つずつ採って息子が食べています。家にいることが多かった今夏の私に
とってもミニトマトの成長は楽しみのひとつでありました。


2005年8月22日(カブロー)

夏もそろそろ終わりに近づいてますが、外は台風の影響もあってか、ここ数日
の天気は風が強く日差しは強くで私の持病は悪化する一方。外へ出るのが怖い
のですが、仕事があるので気合を入れて機材を準備。そのとなりで息子は
田舎のおじいちゃんからもらったカブトムシを部屋に放し、外で遊びたいと
妻に訴えていました。すると、カブトムシも羽を広げて外へ出ようと、、、、
兄弟のいない息子はカブトムシにカブローと名づけて自分の弟だとか。
夏休みの宿題が終わらない息子は外へ出れずふくれっ面。カブローも外に出れず
羽で網戸を叩きまくってました。この二匹?二人?は、ほんとに兄弟のようです。


2005年8月19日

朝10時、空が気持ちいいくらい青いので、撮影しようとカメラを持って外へ出たら
あまりの暑さで、カメラを上に向けたら目眩がしました。まだまだ夏は終わりそう
にありません。そんな暑さの中、久しぶりに大型カメラを引っぱり出しAPAの写真展
に出すための作品の複写をする。大型のアナログカメラにフィルムを通すのは、半年
ぶりですが、18年以上主力で使ってきたパートナーといってもいいぐらいの機材なの
で、間違えることもなく、違和感もありません。
また。大型カメラを使っての仕事が増えればいいな~と今でも思うのですが、こればかり
はありえないでしょう。それと同時に集めた写真中の小道具も必要なくなるでしょう。
どれも自身で厳選し、少ない給料から買った宝だったのですが、デジタル化が進んだ今は
いったい いくつ残るんだろう。写真に写っているだけでも十数万円の品なんだけど、、、、


2005年8月16日(夏休み)

今年のテーマ撮影をするため、というより時間が出来たので、12日から実家である遠い田舎へ
と妻子を連れて自家用車で600㎞のロングドライブ。12日の午後2時に到着し、息子をおじいちゃん
おばあちゃんに預けて、さあ撮影だ。と意気込んだのですが、着いた日は一日中 大雨。夜は一晩中
雷雨。翌日もあめ雨アメ。期待のモノはすぐ目と鼻の先なのですが、外へは一歩も出れず。この地に
50年以上住んでいるおじいちゃん おばあちゃんですら一晩中の雷雨は初めてとか。
撮影が出来なくて苦しむ私とは対象的に、息子は充実の夏休みのフィナーレをかざるがごとく最高の
4日間を過ごしたようです。自然を満喫し、花火を家の庭から間近で見、おじいちゃんにめずらしい
ものを見せてもらい、涼しい夏を体験できたのですから。

夏休みⅡ

滞在3日目も、いい天気とはいえないのですがカメラを持って外へと飛び出し、目的のものを撮影。
結果は、いまひとつなんですが手ぶらでは帰りたくないのでシャッターをきりまくりました。
今回の目的物、“夏の稲穂”を。
滞在4日目は、天候の移り変わりが激しく、晴れたので撮影に出て、撮ろうとすると曇りすぐさま雨。
あきらめて帰ろうとすると晴れ。
もーっ、いったいどうすればいいのー(-_-)!


2005年8月10日

早朝7時からの仕事を9時に終えて、銀座にあるキャノンサービスへと
向かう途中、カメラテストと新しいソフトウェアを使ってのデータ補正
テストのためのスナップ撮影をしました。銀座でシャッターをきるのは
久し(半年)ぶりなので、ウキウキしながらの撮影だったのですが、あい
にく大雨で中断。でも久しぶりの雨で少々涼しくなり、1時間後には再開
し、目的の撮影もスムースに終了。


2005年8月7日

連日の猛暑でダウン寸前です。家の中で元気なのは息子一人です。
今日も日中息子と二人で買い物に近くのほんとに近くのスーパーへと
足を運んだのですが体は重く、めまいがして家についたとたん暫く
動けなくなっちゃいました。そんな暑い最中、地元の夏祭りで今夜は
花火があがるので、またまた外へ。夜とはいえスゴイ人ごみだったので
やはり 暑い!私は花火があがる前に帰りたくなったんですが、妻子を
ほっといて帰るわけにもいかず結局最後までいるはめに。で、花火のほう
はといいますとなかなか見ごたえのあるものだったので妻子は大喜び。
私は一応来たんだという証拠の写真を数枚撮って、後は俯いておりました。
とにかく早く夏が過ぎ去ってほしいものです。立秋なんだから涼しくなれ。


2005年8月2日(27年の時を経て)

暑い日が続いてます。持病もあって外を歩くのが大変なのですが、昨日は息子との夏休みの
約束パートⅡを果たすため池袋へ。目的は映画「スターウォーズ エピソードⅢ」の鑑賞です。
夏休みに入る直前、コンビニに貼ってあったポスターを見た息子が“光る剣で戦うヤツ
(映画)を見たい”といったのがきっかけでした。思い起こせば、18歳まで田舎に住んでいた
私は映画が大好きで長い休みには、必ず一本だけ劇場で見せてもらいました。これが唯一の
楽しみでした。そして、27年前の夏に父と弟と3人で見た映画が「スターウォーズⅠ」でし
た。この映画は、後の私の仕事に多くの影響を与えた思い出深い一作です。その映画の完結
編を27年たった今、自分の息子と劇場で見るとは夢にも思ってませんでした。といっても
私はスターウォーズマニアとまでは、いきませんでした。最初のシリーズ3作は全て劇場で
鑑賞できたのですが、今回のシリーズは、諸般の事情で、一作目はビデオで、二作目は全て
を見ておりません。三作目に関しても息子が見たいと言っていなかったら、おそらく劇場に
は足を運んでいなかったでしょう。なぜなら、話のすじもほとんど想像がついているので、私
としてはビデオが出るまで待つつもりでした。他人が聞くととてもさめているように思われ
るかもしれませんが、映画の内容云々よりも同じシリーズを親子三代で見ることができたこ
とが私にとっては大切でした。
ところで、映画の感想ですが、息子は大好きなロボット、宇宙船、そして光る剣の戦いが始終
ふんだんにこれでもかってぐらいはいっていたので最高の映画だったようです。で、私はとい
いますと、6作のなかで一番おもしろくない映画で評価外としておきます。


2005年7月27日

昨日は朝から台風の影響で、東京は暴風雨の一日だったが、台風一過の
本日は朝から眩しいくらいの青空が広がり、最高気温も35度を超える
真夏らしい天気となりました。幸か不幸か今日は撮影が入ってないので
青い空を求めて、いざ新宿御苑へと。行ったわいいが、ここ数日続いた
睡眠不足と持病が出てきたので15分で退出。明日の撮影行けるかな~


2005年7月22日

息子が育てているトマトに実がなりました(^~^)
夏休みに入り、学校で育てていたトマトも加わり、ベランダはトマトだらけ
です。息子は2つのトマトの実に四角の型をはめ四角いトマト作りに挑戦。
そして、夏休みの宿題の定番「観察日記」にも熱が入り、夏休みらしくなっ
てきました。


2005年7月19日

梅雨が明け、一昨日から夏休みに突入した息子は、私とのお約束その1「恐竜展」を
見に、いざ横浜へ。大大大好きな恐竜(しかも大型恐竜)の全身骨格を18体も拝める
とあって、私までがワクワク。入場料は大人1,500円、子供900円とちょっと高めでは
あるのですが、日本で大型恐竜の全身骨格はなかなか見る機会がないので、まっ、
許容範囲内でしょうか。で、肝心の息子の反応はといいますと、あれほど見たい見たい
と騒いでいたわりには、会場では静かに観察していました。どちらかというと私のほう
が、喜んで見ていたようです。


2005年7月16日

本日は朝から大掃除です!
といってもハードディスクとメディア内のデータの整理ですけどね。
一つずつフォルダを開いての整理はたいへんで時間がかかります。
とにかく膨大な数だし、思い出深い写真も出てくるのでついつい見入って
しまいます。そこでお宝が一枚出てきました。それは7年前に他界した
我が祖母の20才の時の写真です。なぜ、これが私の手元にあるのかとい
うと、10数年前に父が私に、複写して保管しておいて欲しいと、私に預けた
ものでした。これを写したカメラマンもモデルも今この世には存在しません。
しかし、この人たちの存在した事実はいつまでも生き続けます。写真には
歴史を語る力があることを再認識しました。


2005年7月10日

昨日、息子は家に帰ってくるなりレゴ制作で大忙し。黙々と作る姿は
幼い頃の自分に少し重なるものがあり、ほのぼのとさせてくれます。
自身も5歳の頃からレゴで遊び作ることの楽しさを学んだような気がします。
息子も時間があるといろんなものを作ります。本人の成長にも役立ち
いいことではあるのですが、その反面、私の仕事場へ入ってきては道具
を持ち出し、使ったら元の場所に返さず、毎夜私が探さなければならない
のが悩みです。ところで、息子の最近の制作物状況はといいますと、設計図
どおりのトラックやショベルカーを一度短時間で作り上げ、すぐさま崩し
自主制作へと入ります。私の小さい頃よりは、作る早さも質もレベルが高いかも。


2005年7月8日

今朝は、昨夜届いたばかりのソフトPhotoShopCS2をインストールし、検証
開始。WindowsとMac両方にインストールをしたのですが、バージョンアップ
をするたびに、問題が増え、作業も便利になるどころか、複雑怪奇で使うのが
おっくうになってしまいそうです。いったい何のためのバージョンアップなの
かと疑問だらけです。おまけに、このソフトを作った当のAdobe に Mac の
OSがなぜ10.3と10.4の二つのみを推奨しているのか質問したところ、トンデモ
回答が返ってきてさらに悩みを増やしてくれました。このトンデモ回答について
は、デジタル講座で触れたいと思います。
とにかく 疲れた~


2005年7月7日

一夜明け、昨日の雨がウソのように本日は朝から快晴に恵まれました!
今回のメイン撮影地“美ヶ原高原美術館”へ昨日撮影のリベンジへと いざ!
なにせ、海抜2000メートルの高原なので、いつまた雨が降るかもしれな
いので、急いで撮影を終わらせ事なきを得ました。撮影終了後には何処から
ともなくグレーの雲がやってきて、また霧につつまれました。


2005年7月6日

朝8時のあずさ2号 ではなく あずさ5号で松本へ。
最終目的地は美ヶ原高原。最高のロケになる予定でしたが、
あいにくの雨、そして中央線の信号機トラブルで目的地に
到着したのは2時間遅れの12時50分。現場は、到着した時は
雨こそ降ってはいなかったのですが、深い霧で視界はゼロ。
ほとんどなにも見えない状態だったので、撮影はそこそこで
本日は店じまいをして、宿泊先の王が頭ホテルへ。


2005年7月3日

昨日から始まった新しいウルトラマンシリーズ「ウルトラマンマックス」。
放映時刻には学校へ行かなければならない息子は、毎日のように私にビデオ
録画を忘れないようにと釘をさし、今日は録画した第1回を鑑賞。私も久しぶ
りにウルトラマンを息子と見たのですが、35年前に私が見た物からはかなり
進化しており驚きました。最近は実写の怪獣物が少なくなり、偉大なウルトラマン
にしても放映時刻が、毎土曜午前7時からなので、最近はほとんど見たことがあり
ませんでした。ウルトラマンについては今も賛否両論あるでしょうが、40年近く?
人気の続いているディズニーに並ぶキャラクターでもあるので、ぜひぜひ続いて
ほしいものです。そしてできることならゴールデンタイムに放送を強く希望し
ます。ウルトラマンで育ち、今、ウルトラマンを見ている子を持つ親として。


2005年7月2日

とうとうパソコンがダメになっちゃいました。といっても妻と子供が使って
いたヤツなので、ショックはありません。ただ、毎日2人が使うものなので
すぐに代わりのものを用意しなければなりません。といっても金欠状態の続
いている私としては、パソコン丸ごと交換は避けたいので、ダメな部品(マ
ザーボード)のみ交換して使うことに決定。で、すぐさまパソコンショップへ
と向かい、いっちゃん安くて交換しやすい(以前のボードとあまり違いのない)
ものを購入。そして今回は妻子に不要なパーツは全て取り除き、代わりに
無線LANアダプタをオマケで付けて合計1万円なり。
で、出来上がりはというと、マザーボードを換えるだけでも使用環境はぐぅっーと
向上し快適になりました。


2005年6月30日

今朝は雨です。しかもバケツをひっくり返したような凄い雨です。だから
6時半に起きて子供を駅に送らなければなりません。昨夜は難しいデジタル
処理があるわ、PCが1台壊れるわでベッドに横たわったのは深夜2時半でした。
起き上がるのも大変だったのに、大雨の中、車で駅まで子供を送り届け家に戻った
ら暫く動けなくなりました。でも午前中に届けが2件あるので1時間後には家を
出なければなりません。一息ついてトマトに水をやり、出かける準備をしていたら
私の机の上に、息子からの手紙がおいてありました。中身は一枚の絵でした。
これを見たら少し元気が出てきました。
ところで、トマトのほうは順調に育っております。


2005年6月27日

本日の最高気温は33度、真夏並みの暑さが一昨日より続いております。
空も所々青空が出て、“ほんとに梅雨なの”と疑いたくなるよな天気です。
そんなうだるような暑さのなか、横浜へと車でやってまいりました。車中では
エアコンをかけっぱなしで3時間、さすがに体がどうにかなってしまいそうに
なったので、外の空気にふれたくて、1時間のお昼休みを利用して山下公園へ
と足を運びました。横浜へは月に一度ぐらいは訪れているのですが、山下公園に
入るのは7年ぶりぐらいでしょうか。以前はプライベートの写真を撮りによく
来たのですが、仕事でしか来なくなった今は、時間があっても疲れているので
なかなか入る気になりませんでした。
今日は風邪もひいてるし、暑いし、状況はあまり良くないのですが、あえて公園へ。
ひとりで大型カメラを担いで横浜をうろうろしていた20代の頃を思い出したくて入ってみました。


2005年6月25日

梅雨真っ盛りのはずなのに、昨日今日は、雨の気配は全くなく、真夏並の天気で
した。本日は外の気温が30度をこえており、自宅でのデジタル作業にもさしつ
かえ、さすがにエアコンのお世話になっちゃいました。この暑さの中で行う微妙
な色調整や整形を伴う合成作業は地獄です。なので涼しい午前中に終わらせよう
と、必死になって汗をかきかき(・*・)””???午後2時に終了。直後に外
の様子を見ようとベランダに出てみると、息子の大切なトマトの土がカラからに
乾いているではありませんか。仕事のことで頭がいっぱいで水をかけるのをすっ
かり忘れておりました。せっかく大きく育ってるんだから、ここで枯らしちゃ~


2005年6月21日

昨日は遠い現場まで行って、“さあ、撮影しよう!”と意気込んで
準備万端で、被写体の自動車を待っていたら、肝心の自動車が故障で
現場に来れないという連絡が入り急遽キャンセル。故障じゃ仕方ない
のであきらめ、さっさと次の現場へと。すると今度は電話が入り、明日の撮影も
キャンセル。今週はどうもついてないようです。
今朝は、することがなくなってしまい、ちょっと落ち込んでしまいまし
たが、ベランダにある息子のトマトに水をあげていたら、結構いい感じ
に育っていることが確認でき、少し元気が沸いてきました。植物を育てる
のっていいな~。


2005年6月17日

梅雨の晴は蒸し暑い。雲はどんよりと体にのしかかるようで、あまり外を
歩きたくない。でも家の中にもいたくははい。パソコンにむかっていると
10分とたたないうちに汗がにじみ出て30分でギブアップ⇒リビングでお茶。
そのとなりでクマちゃんは風にあたりながら気持ち良さそうに昼寝。
暫しボーッとしてから、クライアントへ納品に出かける。
夜7時にに戻ると、今度はクマちゃんは布団に入って、これまた気持ち良さそう~に
寝ていました。私は午前中の仕事がまだ終わっていないので、またパソコン
にむかう。いつになったらクマちゃんのよに気持ちよく寝れるんでしょうか。


2005年6月15日

今日は最高気温21℃と少し肌寒く感じた一日でした。天候も もちろん雨。
こんな天気と同様に仕事のほうも湿ってしまい、午後からは外をボッーと
眺めながら暫し時間を過ごしてしまいました。仕事はないといっても整理
しなければならないものが山のようにあるので、気分を変えるために雨の
中、カメラを持って外へと出かけた。

写真展「回故郷」終了!

2月28日から始まった自身の写真展も今月10日に無事終了し、昨日、全ての
作品が戻ってきました。2ヶ月半もの間、北は北海道から、南は福岡までと5ヶ所
もまわってきた割には、キズも退色もないことに驚きました。撤去・搬送を手が
けた方々が慎重に扱ってくれた結果だと感謝感激しています。写真展期間中
は大切な作品も手元に戻ると邪魔物になってしまうので、引き取っていただ
ける方を集っている最中です。 (8月30日で終了。引き取っていただいた方々に感謝感謝!)
ところで、初の個展を開催した感想ですが、(実は、私自身は写真展はあまり
好きではありません。写真家なのにね)写真の好きなお客様から、いろいろ
な感想やアドバイス、質問を受け、結構勉強にはなったので、開催して良かっ
たと心から感じました。これからの制作活動に必ずやいい影響があるのではと
思ってます。
でも、お金も時間もかかってたいへんだから次回はないかも(“*”)


2005年6月9~11日

先月とは打って変わって、今月は忙しい日々が続いています。このまま
7月まで忙しいといいんだけど、、、なんせお金が出るばかりで、今月は
かなり金欠状態が続いてます。だから昼食もとっても質素。たとえば牛丼
ではなく豚丼とか、100円マックですましてま~す。
そんな苦しんでる時に、9日の12時から懐石料理撮影が入りました。撮影は
個室で行われ、なんと同じものが3人分あるではあ~りませんか。期待通り
撮影終了後は豪華懐石料理にありつけました。一食モウカッタ(^~^)

リサイクル考Ⅱ

10日は会社案内用写真の撮影で、燃料&リサイクルを手がける某会社の施設
へとおもむきました。そこで見たリサイクル施設の大きさと轟音に圧倒され
どう撮影しようかと一瞬なやんでしまいました。リサイクルの内容は、廃材
を東京ドームなみの施設にトラックで運び込み、粉砕と木以外の物の除去と
粉砕後のチップを大中小に分けることです。写真で見せることができなくて
残念ですが、かなり大きなリサイクル施設が都心にあることを初めて知り、
結構しっかりリサイクルがなされているのを見て、リサイクルへの考え方が
少し向上しました。

ところで、ちょっとブレイク。
気になる息子のトマトちゃん、かなり大きくなって、ちっちゃい鉢ではもう
ダメなので2本は間引いて、三本は大きな鉢へお引越ししました。

葉っぱだらけ

11日
仕事に行く途中でいつも気になる葉っぱに覆われたビル。いつもは車で
通り過ぎてしまってなかなか撮れませんでしたが、今日は徒歩だったの
で近寄って3方向から撮ってみました。見れば見るほど気持悪い~
田舎でこのような光景を見ていたときはさほど気にならなかったのです
が、都会で見るととっても異様な空間です。


2005年6月9日

夕方6時半。ずっと前から買おうと思いながら買うのを忘れていた
カー用品を求めて都内の某カー用品店に入りました。
車を屋上駐車場において、店の中に入ろうとした時、目の前に夕焼け
が輝いていました。3階建ての屋上とはいえ、障害物のない広い空を見る
ことができ、少しストレスから解放された爽快な気分を味わえました。


2005年6月4日

6月に入り、もうそろそろ入梅ではないかと思うような雨の日が続いて
いるというのに、外での撮影が連日続いています。広告業界では、梅雨
の最中に撮影することが毎年のように行われています。7月の告知に向け
て制作日程を組むと、どうしてもこの時期になっちゃうんでしょうね~。
カメラマンが愚痴ろうが嘆こうが、どうにもならないので諦めて毎日笑顔
でお仕事です。で、本日は軽井沢のおもちゃ王国での撮影です。ここは山
特有の典型的なお天気で、晴れたり曇ったり大雨降ったりで予定変更変更
で大変でしたが、なんとかノルマを撮影し事なきを得ました。最後には
観覧車内の撮影で中に入り、すばらしい景色が拝め、森林浴もできて
チョットばかしストレスがとれました。


2005年6月2日(ゴミとなる資産)

デジタル化が急速に進む昨今ではありますが、まだフィルムでの
発注がいつくるかわからないので刀=カメラの手入れを怠るまいと
1ヶ月ぶりのアナログカメラ点検を実施。といってもデジタル撮影
が90%となって、ほとんどのアナログカメラを手放し、残っている
のは4×5インチのカメラ1台とレンズが4本のみ。これも売ろうかと
中古屋へ電話でたずねたが、買値の10分の1にしかならないので、手元
に残すことにしました。思い起こせば、18年前上京後すぐにローンを
組んで少ない給料で四苦八苦しながら支払った思い出深い品です。
だから、いままで残してきたんだと思うのですが、お金を生まない
カメラはプロにとってはクズ同然と言う方々もいるので、どうする
のがベストなのか思案するところです。


2005年6月1日(ムダ!)

久しぶりに仕事で横浜へ行く途中に見つけた、と言うよりいきなり
目に入ってきた巨大ゴリラの像。時間があったので駐車場に車を入れ
て、歩いてそばまで近寄ってみると,像の胸には“絶対ダメ!飲酒運転
スピードオーバー 交通安全協会”と書いてありました。交通安全意識
を高めるためにおいてあるのでしょうが、これで効果があがるとは到底
思えません。こんなムダなものにいったいいくらかかったんでしょうかね。
もっと他にやることがあるのでは。

ところで昨夜、息子が1枚の絵を描いて私の机においてくれました。
内容は車と家です。日頃から2階建ての家に住みたいと言っている
息子の無言のおねだりなんでしょう。
マンションのローンで苦しんでいる私には、とても考えられないので
すが、、、、じっと しばらく見入ってしまいました(-_-)


2005年5月28日(トマト状況)

果たしてちゃんと芽が出るのかと心配された息子のトマトちゃん。
まいた種6つはすべて芽を出し大きく育ってくれてます。息子も見る
たび大喜びなのですが、朝の水やりが私の仕事になってしまいました。
なにせ毎朝6時20分に起きて7時に家を出なければならない彼には、
トマトを見る暇はありません。
とにかく今は私が、絶対に枯らさないよう水やりだけは忘れずに!


2005年5月25日

昨日、一昨日と夕方は大雨。なのに両日とも外へ出かけての仕事です。
昨夕は、しばらくすればやむのではと、30分待てど45分待つも止む気配
がないので、しびれを切らして車に乗り込み出発。乗り込む際も荷物を
積み込むのにもたもたしてかなり濡れてしまいました。
目的地までの運転中も前方は良く見えず、所々道の凹みにかなり水がた
まり、恐々、ノロノロ運転。通常40分で行く所を1時間かけて到着です。
ひどい雨の中、電車で行くのもつらいですが、車もどうかと考えてしま
いました。
一夜明け、今朝は昨夜の雨がウソのような清清しい朝です。道路は既に
乾いていましたが、ビルの陰のツツジが昨日の雨を物語っていました。


2005年5月23日(リサイクル考)

昨夜、妻子の使用しているパソコンが調子悪くなり私は仕事の手を止めて急いで復旧。
とりあえず、一昨日の状態にし、本格復旧は今朝に持ち越しました。早朝より修復に
とりかかって、原因として考えられるものを二つほど発見。一つはシークレットですが
もう一つがハードディスク内のゴミではと考え、ハードディスク内をお掃除。掃除終了
するとほかのパソコンも気になり一斉チェック。そして、更にありとあらゆる掃除整理
に着手。で、床には多くの種類のゴミが山積みになりました。幸いにも紙袋で分別しては
いましたが、捨てる場所と出し方が、よくわかりません。特に多かったものは、フィルム
缶、乾電池とプリンタインクでした。この三つに関してはゴミ集積所にはだせないので
ちょっと大変です。
まず、フィルム缶は保育園の玩具作りでよく使われているので、近くの園に持ち込み。
次に、プリンタインクは販売店の各メーカーごとの収集箱に。
最後に、乾電池 これは自治体によって収集方法が異なっているようで、我が市では
リサイクルプラザなどへ持ち込むことに。これはつい先日ルールが変わったようです。
それと充電池はメーカー、販売店に返すとのこと。
この三つの作業を本日すべてやり遂げ、残りの数種類は市の清掃課にたずねようと電話
をしましたがつながらずタイムアップ 明日に持ち越しとなりました。
とにかく大変ですが、昨日牛乳パックをスーパーへ子供と二人で持ち込み、子供にゴミだし
を教えていたら、隣で主婦がペットボトルの箱にプラスティックを入れてそ知らぬ顔で
立ち去っていくのを見た息子は、私に向かって『パパあれいけないんだよね!』とひとこと。
私はちょっと困ってしまいましたが、『そうだね。○○○はやらないようにしような。』
としか答えられませんでした。子供のてまえ、私がルール違反をおかしてはいけないと
ばかりに、本日はガンバリました。


2005年5月21日

朝寝坊をしてしまった。3時半に起きるつもりで目覚まし時計を
3時20分に合わせて寝たはずなのに、時計を見たら、針は4時40分
をさしていました。慌てて飛び起きた私は昨夜に準備しておいた
機材を確認をそこそこにして(といっても昨夜チェックは済んで
いるので)10分後には車に乗り込み出発。幸いにも道路は一般道
も高速道もすいていたので、仕事先には遅刻せず入れることが
途中でわかり30分ぐらいの余裕もでてきたのでP に入り朝食をとる。
朝食中、目の前には少し雪の残る富士がブルーに美しく浮かび上
がっていました。昨日の仕事の疲れがとれず、朝も慌しかったの
ですが、この風景を見たら、すこーし楽にまりました。


2005年5月20日

寒い日が続いていて、ちゃんと育つだろうかと心配していた
息子のミニトマト。なんとか双葉をだしてくれました。4月の
低温続きで、今年も昨年並みの異常気象になるのではと思う
私にとって、息子のトマトの成長はとても気になる存在です。


2005年5月18日

本日は自宅にてのんびりと仕事をするはずが、妻に用事を頼まれ
てしまい、新宿へ出ることになってしまいました。せっかく新宿
まで出るのだから自分の用事も済ませようとあれやこれやとやって
いたら、夕方になってしまいました。私の用事は先日ひらめいた
自己作品の素材さがしと10年まえに三度ほど撮影してほったらかし
にしていた都庁の撮影です。

風の強い日で木々は揺れるは自転車が自分に倒れてくるわで大変!
雲はもの凄いスピードで移動し、空の状況は分単位で激変。('*')"

2005年5月14日

ゴールデンウィーク明けの今週は、仕事の少ない静かな週でした。
おかげさまで、まえまえからやらなければと考えていたデジタル
データの出力テストとカラーマネジメントが数項目クリアできたので
満足満足(^^)。出力テストや機器の調整をしている最中は何もするこ
とがなく、ぼっーとしてる時間がけっこうあったので、今度取り組む
制作物を何にしようかと考えていたら、息子が古い玩具のラッパを
持ってきて"もう要らないから誰かちっちゃい子にあげて"という。
それを見て ひとつヒラメキが(^~^)


2005年5月12日

午前中、保土ヶ谷にある霊園の撮影の帰り道に、四季の森公園へ入って
みると以外や以外、すばらしい緑が広がっており、散歩を楽しんでしまい
ました。ここなら都心からもそう遠くないので"また来よう"とポイントを
何ヶ所かカメラに収めてきました。交通の便のいい緑のきれいな場所とい
うのは数少ないので、少し得した気分です。


2005年5月9日

ゴールデンウィーク明けの仕事です。久しぶりに さいたま市以外の
埼玉県内へと足をはこんだ。ちょっと都心を離れて緑に囲まれた ある
老舗酒造メーカーを訪れました。門をくぐると味のある古い酒蔵があり
ついつい(仕事とは関係ないのですが)シャッターを切ってしまいます。


2005年5月8日

長かった今年のゴールデンウィークも今日で最後。ほとんどをうちの
中で過ごし、運動不足でかなり太ってしまいました。過食飲み過ぎは
一度もやってないのですが、一日のほとんどをパソコンに向かってい
ては無理もありません。外へ出たのは息子のトマト栽培実験の観察に
つきあったときぐらいでした。今朝の水遣りの際、待望の芽がでたの
でふたりで手をたたいて喜びあいました。田舎育ちの私にとってトマト
を育てるという行為は(10歳前後)それほどうれしくはなかったですが、
都会育ちの息子にとっては、ちょっとちがうようです。


2005年5月4日

ゴールデンウィークだというのに仕事の不備があり、写真確認
のために渋谷へ行くこととなりました。行く道で埼京線に乗ろ
うと赤羽駅のホームで電車を待っていたら、人身事故で5分遅れで
電車は入ってきました。車内はかなりの混雑で子供が数人泣いて
いました。電車は新宿までの折返し運転なので新宿で山手線に乗り
かえのため下車。その際、事故で遅れたことのお詫びと遅れた時間
をアナウンスしていた。3分遅れで到着 とのこと。ということは
どこかで2分を短縮していたことになる。おそらく池袋-新宿間で
あろうことが想像出来た。なぜなら普段よりその間のスピードが
やや速かったように感じた。先週の福知山線の事故が頭の中を過ぎっ
たのは私だけだろうか。埼京線も時間短縮を実行した路線である。
大丈夫だろうか(・_・)"

ところで、すばらしい天気に恵まれた日なので駅までの途中にあった
小さな花々を撮影。収穫は以下のとおりです。


2005年4月28日

春らしい暖かな日です。春の花も咲き乱れ、最高の写真日和
です。先々週買ったばかりのレンズテストがまだ済んでいなか
ったので、デジカメEOS KissDNにおニューの75-300F5.6ズーム
レンズをつけて公園へと足を運ぶ。朝8時の公園ではお年寄り
  数人がゲートボールを楽しんでいた。その脇で私は真っ赤な
絨毯のように咲くツツジをカメラに収めていました。お互い
に「平日の朝早くから何してんだろう」てな目で見合ってい
ました。


2005年4月14日

昨日、一昨日は雨で真冬に逆戻りしたような気温続き、体温
調節がうまくできない私は、今年初めてカゼをひいてしまい
ました。体調もすぐれないが、お金にならない用事がいっぱい。
仕方なく、用事を済ませるため外へ出てみると、昨日とは打っ
  て変わって、まぶしいぐらいの青空と春らしい気候になってい
ました。そんな空の下でこいのぼりが優雅に泳いでいるでは
あ~りませんか。これを見て、学生時代この時期に体調を崩し
よく休んだことを思い出しました。


2005年4月8日

某クライアント様主催の花見会にオジャマしに青山霊園を訪れ
ました。霊園中央の道路沿いの桜は満開で見ごろを迎えていま
した。歩いていた夕方5時頃は柔らかな夕陽が道路の桜トンネル
を照らし、お花見には最高の景色でありました。
 


2005年4月7日

昨日今日と二日間春らしい暖かな日が続いたおかげで桜が満開
になりました。午前中で仕事が片付いたので、デジカメもって
新宿御苑へ。
苑内は花見客であふれかえっていました。
 


2005年4月4日

4月に入ったというのに今日は肌寒く、冬に逆戻りしたような
気候である。桜を求めて新宿御苑に入ってみたものの満開には
程遠く、例年の今頃とは似ても似つかぬ風景でありました。
でもせっかくここまできたのだから何にも撮らずに帰るのは
  あまりに寂しいので、八部咲きの2,3本をアップで撮影。


2005年2月22日

カメラを修理に出すために重い体をひきずりながら銀座にある
サービスステーションへと向かう途中、いつか晴れたら撮ろう
とずいぶん前から思っていた銀座四丁目にある時計台にやっと
カメラを向けました。ある広告のコピーに『ビッグベンもいい
  が銀座の時計台もなかなかだ!』とかいうのを見て、ホントに
そうなのか確かめたくて、、、、


2005年2月5日

東京は快晴。
久しぶりにカメラを持って新宿御苑へ写真を撮りに行く。
カメラも新しくなり写真データもかなり良くなったので、好条件下での
データ収集と、しばらく止まっていた企画とを兼ねての撮影。日本の他
  (関東以外)の地域は雪が降っているというのに東京だけは穏やかな冬晴れ
です。ちょっと早咲きの梅も見れて、最高の写真日和でした。

 


2005年1月26日

本日は久しぶりの料理撮影で、汐留へ。
撮影が終わって窓の外を見ると美しいイルミネーションが輝いていまし
た。そういえば、昨年末は家族を連れて六本木けやき坂のイルミネーション
を見に行く約束になってたんだっけな~。諸般の事情でできなかったこと
  を思い出しました。せめてもの償いに一枚撮って帰って息子に見せること
にするか。息子の大好きな汽車だしね。

 


2005年1月17日

昨夜はデジタル作業が立て込んでいるにもかかわらず、家族にジャマ
ばかりされて、作業を本格的にやりだしたのは22時過ぎ。終わったの
は明け方近くでした。もうクタクタです。
でも本日中に撮影しなければならないものがあったので少し仮眠をとり
  撮影敢行。12時に終えてやっと一息ついて、コーヒーをすすりながら隣
の和室を見ると、中に強い日差しが差し込んでいました。真ん中には息子
のクマちゃんが大の字で気持ち良さそうに寝ているではあ~りませんか。
二晩もよく眠れなかった私は、羨ましくて羨ましくて。
クマちゃんなりたい!

 


2005年1月10日

昨年6月以来の更新です。約半年ぶりなのでホームページの書き方
をすっかり忘れてしまいました。この空白の半年は、二度の交通事故、
子供の大けがなどなど不幸のオンパレード。まさに厄年の一年でした。
昨年は一年を通じて仕事以外のことで忙しいということもあって、
ホームページどころではありませんでした。その間、定期的にアクセス
していただいていた数少ないお客様にすべて逃げられるといったありさ
まです。逃げたお客様が戻ってくるには少々時間がかかるだろうけど、
今年は新コンテンツNEWSを加えてもう少し力を入れようかなと, すこ~し
意欲がわいてきた年始です。(いつまで続くかな~)
とにかく2月28日からの写真展に気を入れて、、、

 

この年末年始は写真展の準備に追われる毎日でした。